今月の萬古焼
-
2022年01月10日
紅白 梅 湯飲み
梅の大ぶりの湯飲み これは 万古焼ではなく 有田焼の物なのですが 新春には 梅がふさわしく 咲くのが待ち遠しい気持ちになりますね。 手...
-
2021年12月18日
鶴 上絵紫泥急須
老楽さんの 鶴がさすがに千羽はいませんが 乱舞する上絵の急須です。 北海道や東北地方、日本海側で大雪の予報ですね 急に積もって 事故な...
-
2021年12月17日
松に鶴彫り 朱泥急須
今月の万古焼急須を しなくちゃしなくちゃ・・・と 思っているうちに 早 師走も半分過ぎました。 来年の干支は寅 「原点に戻る」そんな年...
-
2021年11月16日
焼き締め たたら 梅目 湯冷まし
11月いろんな 行事がたてこんできて 今まで止まっていたのが 一気に流れて年末に向けて 動き出している感じがあり 今月の茶話会の日程が...
-
2021年11月05日
木阿弥 魁 急須 大小
木阿弥(長谷川 彰志さん 明治40年生まれ 九鬼産業さん所属)の 魁 急須 小さい方は 六角形の 大きい方は平丸の ぺちゃんと背の低い...
-
2021年11月03日
石州 萬古焼紫泥 伊勢エビ急須
石州(須原 幸二郎さん)活きのよさそうな伊勢エビ掘りの急須です。 寒くなってくると 鍋物恋しくなりますよね~ 伊勢で 伊勢エビ料理や ...
-
2021年11月02日
萬古焼 ダイヤカット酒器
ま~ まったく 一日過ぎるのが早いこと 早いこと もう 霜月に入り おせち料理の話題なども出てきてますね 一年あっという間です。 秋の...
-
2021年10月07日
型萬古急須 貴山ばらつまみ宝瓶 立花練り込み後ろ手
型萬古急須の 良さや 軽さ 技術のすごさを知っていただきたくて 茶話会などでもご紹介しているのですが この軽さは ほんとに持ってもらわ...
-
2021年10月06日
柿の絵急須 と 常滑焼 夫婦湯呑
柿の絵の急須は そこそこ古いようなんですが 銘の印が潰れていて判別ができません この時期 柿がおいしく実り 「柿が赤くなると 医者が青...
-
2021年10月05日
酔月もみじ紫泥急須 と 常滑焼き湯冷まし
もみじも まだまだ 青々としていますが 気温が下がってくると色づいて 何ででしょうね? 日本人のDNAに組み込まれているのか もみじ...