未分類
-
2022年01月07日
昨年はありがとうございました。
昨年も ご贔屓にあずかりまして ありがとうございました。 昨年末 二十四日に 我が家のお宝の一つの 「陶孫鍋」がNHKの「チコちゃんに...
-
2021年08月27日
BLISSIOで おかず作り
「急須を見たいのだけど 開いてますか?」と ありがたいお客様が来てくださいました。 本当にうれしいです。 お客さんがあっても ご飯の支...
-
2021年08月26日
急きょ 茶話会
以前から 「茶話会行ってみたいのだけれど・・・」と 言ってもらっていたのに なかなか予定が合わずにいた ご夫妻にお越しいただいて 急き...
-
2021年08月25日
ばんこの里会館の夏
涼やかな雰囲気の ばんこの里会館一階のギャラリーです。 絵付けできる 蚊取り豚は人気だったようですよ 夏休みものこりわずか 夏休みの研...
-
2021年08月24日
残暑お見舞い申し上げます
一月すっかり ブログがあいてしまいました・・・ オリンピックそして お盆の準備 そして 地元市民センターさんからの依頼で やらせていた...
-
2021年01月06日
お正月かざり
お正月に何かいいのは?と 思って市場にいった時に ちょうど蝋梅の枝がいつも寄るお店にあり 買い求めて あとは庭にある物を利用して お店...
-
2020年08月03日
救世主・山中忠左衛門
四日市 阿倉川で信楽焼風の雑器窯(庄助窯・海蔵庵窯)が焼き始められた頃、四日市・末永村村役の山中忠左衛門は海蔵川と三滝川に挟まれ、例年...
-
2020年06月22日
冷中はじめました ではなく 「茶話会はじめます」
茶話会のお知らせを ネットを使ってしてますが やっぱり ご近所の方や 縁のある人たちにも 知ってもらいたいなと...